
所要日数(日本発着):10~11日
北アフリカ西部にあるモロッコ。アフリカにありながら、中東やアラブのような雰囲気の国。最近では、可愛い雑貨等で女子にも人気な旅先です。今回はそんなモロッコで、ラクダに乗ってサハラ砂漠を旅し、世界遺産マラケシュ、迷宮都市フェズを巡る旅をご紹介したいと思います。
まず、旅のスタートはマラケシュから。マラケシュの見所は「フナ広場」。フナ広場は、屋台やジュース屋、大道芸人等が集まる活気のある場所。特に夜はとっても賑やか!!近くのレストラン屋上から夜のフナ広場を見るのがおススメです。

マラケシュから、2泊3日サハラ砂漠ツアーに参加します。砂漠といえば、ラクダ!!ラクダに乗って砂漠に建てられたテントを目指します。どこまでも広がる砂の海をラクダに乗って旅すると、気分はまさにキャラバンの商人!!宿泊するキャンプ地では、砂漠をオレンジに染める夕日や、光の無い世界で見る満天の星空等、砂漠ならではのロマンチックな景色が見られます。


最後の旅先は、迷宮都市フェズです。迷宮といわれるだけあって、地図を見ながらでも迷うほど。迷いながら探検気分で、お土産屋さん巡りをするのも楽しいです。女子が喜ぶ、雑貨や食器がたくさんあります。オシャレな装飾のリヤド(ホテル)に泊まれば、さらに気分が上がること間違いなし!!フェズは古い町並みが美しく残っているので、町を見渡せば絵になるような光景が広がっています。

ラクダに乗ったり、リヤドや雑貨がおしゃれだったり、男女どちらも楽しめるモロッコ。アラブの世界モロッコへの旅はいかがですか?

アクセス:
・カサブランカ→マラケシュ(電車)
・マラケシュ→メルズーガ(サハラ砂漠)2泊3日ツアー
・メルズーガ→フェズ(車)
・フェズ→カサブランカ(電車)
旅のおススメ情報
①モロッコのお土産
モロッコの雑貨は、可愛い!食器や、アフリカンなカゴ、バブーシュ等々・・・何でも可愛いのですが、ちょっと変わったお土産でおススメなのが、絵です。砂漠ツアーで立寄る「アイトベンハドゥ遺跡」で購入できる、サフランの炙り出し。味のある絵で、インテリア好きな方にいかがでしょうか?


②フェズのリヤド
リヤドはモロッコ独特のホテルで、昔の邸宅をリノベーションして利用されています。装飾がとても豪華でオシャレ!!貴族のような気分を味わえます。モロッコに行ったら、ぜひリヤドで宿泊を!!
フェズのリヤド Riad Le Calife
