美食に負けた!!サンティアゴ巡礼②~北の道編(スペイン)

美食に負けた!!サンティアゴ巡礼②~北の道編(スペイン)

所要日数(日本発着):8日間

 キリスト教の聖地「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」に続く、サンティアゴ巡礼路。数あるルートの中から、フランスとスペイン北部を通る「北の道」をご紹介します。北の道は821kmあるのですが、今回はその中でも、スペインバスク地方の68kmを歩きます。
 歩く旅の舞台、バスク地方。バスク地方といえば、何といっても美食!!特にスタート地点「サンセバスチャン」は、ミシュランの星の数が世界一であったり、男の美食倶楽部なるものがあったり、街全体の食のレベルが高く世界屈指の美食の街と言われています。”歩く”旅ですが、なんとグルメも楽しめるのがこの旅の魅力です。出発前夜は、サンセバスチャンでバル巡りがおススメ!

サンセバスチャンの町並み
海を見ながら歩く

 そして”歩く”旅ですから、もちろん景色も紹介。景色はといいますと、オーシャンビューの絶景!大西洋の海沿いを歩くと、大海原が広がり、リゾート地と海の景色が絵になります。内陸に入ると、美しい丘や牧場が広がり、こちらもとても美しい景色です。牧場の動物が人懐っこく、興味津々に近寄ってきます。サンティアゴ巡礼は「フランス人の道」が最も有名で巡礼者も多いのですが、こちらは巡礼者が少なく静かな歩く旅ができます。

バスク地方ののどかな景色

 大海原の絶景や美しい丘の風景を楽しめ、さらに美食も堪能できる、バスク地方を歩く旅!食いしん坊ハイカーは、満足すること間違いなし!!山歩きとはひと味違う「サンティアゴ巡礼 北の道」、とてもおススメです。 

巡礼路:
サンセバスチャン~マルキナシェメイン

アクセス:
マドリッド→サンセバスチャン(バス)
マルキナシェイメン→ビルバオ(バス)
ビルバオ→マドリッド(空路)

旅のおススメ情報

①オンダロアのレストラン
 歩く旅の計画当初のゴールは、ピカソの絵で有名なゲルニカでしたが、旅の途中で見たグルメサイトのレストランにどうしても行きたくなり、急遽1日歩く旅を短縮して港町オンダロアに向かいました。歩くの大好きな私、美食の誘惑に敗北です。そのオンダロアのレストランがこちら。魚も付け合わせのポテトもとても美味しい!港の近くでレストランの雰囲気も◎
 ・オンダロアのレストラン Erretegi Joxe Manuel

お店の外観
ヒラメ(カレイ?)のグリル

②ゲタリアのホテル
 巡礼路から少し外れますが、海のすぐ横のホテルなので部屋からの景色は最高です。予約は迷わずオーシャンビューの部屋を。周りにレストランもあるので、ディナーも安心です。
 ・ゲタリアのホテル Katrapona


 

海外歩く旅カテゴリの最新記事

error: Content is protected !!