
所要日数(日本発着):9~11日
インド北東部、パキスタンにほど近いラダック地方、中心都市のレーでも標高3500mと富士山と同じ位の高さで、まさに秘境です。今回は、そんな秘境ラダックで車をチャーターし、ヒマラヤの絶景と美しい村を目指す旅をご紹介します。
まず初めに紹介するのは、レーの南東にある「ツォモリリ」という湖です。その湖は標高4500mにあり、まさに天空の湖。湖の青と、空の深い青、奥にそびえる山々、そのコントラストがとても美しく感動的です。ドライブ中に居眠りをし、起きた時にちょうどツォモリリが見えたのですが、「・・・天国っ?!」と思ったほどでした。標高が高く空気が澄んでいるのでとてもきれいな星空も見られます。

ラダックには、昔ながらの生活を送っている美しい村がたくさんあります。パキスタンの国境付近ヌブラ谷のトゥルトゥク村は、ヒマラヤの山間にあって田園風景がとても美しく、小道を歩くと絵になるような可愛らしい村です。この村から、エベレストに次ぐ世界第2位の山「K2」が見られて、パキスタンに近い事を実感できます。さらに同じく、ヌブラ谷のデスキット村では、広い谷とヒマラヤの山々のおりなす、息を呑むような絶景が見られます。まるで風の谷のナウシカの世界のようです。

ラダックにはチベット仏教が深く根付いており、ゴンパと呼ばれるお寺が多くあります。ゴンパは荘厳な作りをしており、とても美しいです。各地のゴンパを訪ねるゴンパ巡りは、チベット仏教が根付くラダックならではの旅の楽しみ方です。私がとあるゴンパを訪れた際には、ちょうど何かのお祭りがあったのか若い僧侶達が太鼓を叩きながら楽しそうにしていたのが印象的でした。また朝早く出掛ければ、僧侶のお経を聞くことができます。高齢の僧侶から、幼い僧侶まで、皆同じ深紅の衣装を着てお経を唱えているとなんだか身の引き締まる思いがします。


ヒマラヤの絶景、美しい村、チベット仏教のゴンパ等、見所の多いラダック。異文化に触れる旅としてとてもおススメの場所です。チベット文化や絶景を求めてラダックへ旅に出ませんか?

アクセス:
・デリー⇔レー(空路)
・レー⇔デスキット⇔トゥルトゥク(車チャーター)
・レー⇔ツォモリリ湖(車チャーター)
※レーの旅行会社で車をチャーターする。許可証も必要なので、旅行会社で合わせて申請する。
旅のおススメ情報
①レーのレストラン THE TIBETAN KITCHEN
伝統的なチベット料理のレストランです。価格はレー周辺では少し高めですが、店内は清潔で、そして何といっても美味しい!特に、チベットの餃子「モモ」がおススメです。

②レーのホテル THE GRAND DRAGON Ladakh
レーの中でも最高クラスのホテルです。景色が素晴らしく、ホテルはとても清潔です。町の中心へも近く、アクセスも便利です。価格は他の宿に比べて高いですが、景色とサービスはラダックのホテルの中で一番なのではと思います。
・THE GRAND DRAGON Ladakh

